秋、再び始動。
2016年10月16日 ポケモンカードゲーム コメント (6)春の公式大会後、親子共々、一か月に一回ペースくらいしか触れていませんが、
一回カリンのナイトバトルに参加してみたり、先週は初のぶれ~いくする会にようやく参加できたり、週末はご近所ジムバトルのまるまるパパさんの公式自主大会大会に参加させていただいたりと、瞬間満席の関ジェネに息子をエントリーしたりと、酷寒の山の中やガチで体力と精神力を削がれる東京長期出張の間に、ほそぼそと、水泳の息継ぎのようにカードを触っています。久しぶり触ると環境大分変わってますね。
ギラダークなるものが強いということは認識できました。ためしに、さっそく、この週末コピーして子供が大好きな白レックと対戦してみると、子供のモチベが一気に下がる位、ボーマンダEX強いですね。これジュニアでは厚めに入れれば
相当強いのではないかな。そういえば、ボルケニオン以外はずっと新しいカードは買っていなかったのでボーマンダEXは情報スルーしており購入には至っていませんでした。いまさらながら、つくづく買っておけば・・・・と。ネットで値段みると高い。・・・・・うーん、へそくりでは買えない。
年頃の姉貴たちに出費が多い近頃は、お札に羽どころか、ジェットエンジン搭載されているように、瞬殺でお金がなくなる・・・
おまけに、仕事も本社フラダリやトラブル発生続きで、大概のことは飲み込みますが、ストレスフルの日々続きますね。
しかし、負けない。ならば、在庫探し大作戦。まず出版元・・・あれ、在庫取り置きなしとのこと。
残念。
ならば、書店の在庫あるかなと近くの書店6軒あたったら、一番近いところに、在庫ありとのこと。無事、ボーマンダEX一枚とその他59枚のカードを本日ゲット。さっそく、ギラダークに本物ボーマンダEX入り、息子は喜んでいました。在庫の神様ありがとう。
そのほか、ショップで新弾のミュウツーEXとミュウツーを1枚づつ買って私も満足のうれしい週末でした。
次回の名古屋は行きたいですね。息子の陸上競技会次第ですが。土曜日雨降らなければ、参戦。土曜雨なら、名古屋あきらめですかね。授業参観ならいままで2回ポケカ参観に切り替えたことありますが、競技会は本人も相当頑張って練習と、調整しているので、今回はこれ優先ですね。
でも、土曜晴れたら名古屋いける可能性秘めているので、デッキ作りに励みました。
久々書くと長いな・・・。
それでは、名古屋使用予定デッキなどを・・
「ガンバレ、ミュウツーEX!!デッキ」
ポケモン 14
2×メレシーBREAK
2×メレシー
3×ミュウツーEX(チェンジダメージ×2、CP6×1)
3×ⅯミュウツーEX(バニシングストライク×2,サイキックインフィニティ×1)
1×レジロック(プロモ フラダリされない奴)
1×ジガルデEX
2×シェイミEX
(フーパEXを抜いたところ。)
サポート 12
3×プラターヌ
3×コルニ
2×N
1×クセロシキ
1×フラダリ
2×ニンジャごっこ
グッズ 19
3×ハイパーボール(2でいいのかな?)
4×ピーピーマックス
4×バトルサーチャー
2×バトルコンプレッサー
2×ポケモン入れ替え
3×ミュウツーソウルリンク
1×すごいつりざお
エネルギー 11
闘エネルギー×6
超エネルギー×5
スタジアム 4
3×記憶のほこら
1×パラレルシティ
息子に、色々なデッキを使ってもらいながら、この週末、まずはここまでいい感じに仕上がってきました。
フーパ抜いてからはまだ試していまえせんが。ハイパー1枚の代わりにフーパかも。AZ抜いたので、後半フーパ前に持っていかれるときつかったので、抜いてみた。
前半は基本闘デッキの展開です。メレシーBREAKEで後ろのレジロックかジガルデEXに超エネルギー2→闘エネルギー2の順でつけていきます。ジガルデEXの場合は、闘エネルギー2→超エネルギー2の順番。
ベンチのたねポケモンにエネルギーが3枚まで溜まったら、ニンジャごっこでミュウツーEXへ。 びっくりメガホンを警戒しないデッキならレジロックの段階でさっさとソウルリンクもつけます。手札が可能な状態なら、にんじゃごっこ使用後、すぐに進化してⅯミュウツーEXで殴りにかかります。事故やオカルトマニアを使われてもいいように、CP6のミュウツーEXがトラッシュのエネを拾う技や、ピーピーマックスの効果も相まって相当早くエネが溜まるようになったので良いのかな。何気にメレシーの段階で20~40ダメージの蓄積がうれしいく、ⅯミュウツーEXバニシングストライクの射程内に収まる形になってきました。
ボーマンダも、白レックも、ボルケニオンも息子の使用候補らしいので、かぶらないデッキで名古屋は行きたいと考える秋です。(秋雨なければ)
一回カリンのナイトバトルに参加してみたり、先週は初のぶれ~いくする会にようやく参加できたり、週末はご近所ジムバトルのまるまるパパさんの公式自主大会大会に参加させていただいたりと、瞬間満席の関ジェネに息子をエントリーしたりと、酷寒の山の中やガチで体力と精神力を削がれる東京長期出張の間に、ほそぼそと、水泳の息継ぎのようにカードを触っています。久しぶり触ると環境大分変わってますね。
ギラダークなるものが強いということは認識できました。ためしに、さっそく、この週末コピーして子供が大好きな白レックと対戦してみると、子供のモチベが一気に下がる位、ボーマンダEX強いですね。これジュニアでは厚めに入れれば
相当強いのではないかな。そういえば、ボルケニオン以外はずっと新しいカードは買っていなかったのでボーマンダEXは情報スルーしており購入には至っていませんでした。いまさらながら、つくづく買っておけば・・・・と。ネットで値段みると高い。・・・・・うーん、へそくりでは買えない。
年頃の姉貴たちに出費が多い近頃は、お札に羽どころか、ジェットエンジン搭載されているように、瞬殺でお金がなくなる・・・
おまけに、仕事も本社フラダリやトラブル発生続きで、大概のことは飲み込みますが、ストレスフルの日々続きますね。
しかし、負けない。ならば、在庫探し大作戦。まず出版元・・・あれ、在庫取り置きなしとのこと。
残念。
ならば、書店の在庫あるかなと近くの書店6軒あたったら、一番近いところに、在庫ありとのこと。無事、ボーマンダEX一枚とその他59枚のカードを本日ゲット。さっそく、ギラダークに本物ボーマンダEX入り、息子は喜んでいました。在庫の神様ありがとう。
そのほか、ショップで新弾のミュウツーEXとミュウツーを1枚づつ買って私も満足のうれしい週末でした。
次回の名古屋は行きたいですね。息子の陸上競技会次第ですが。土曜日雨降らなければ、参戦。土曜雨なら、名古屋あきらめですかね。授業参観ならいままで2回ポケカ参観に切り替えたことありますが、競技会は本人も相当頑張って練習と、調整しているので、今回はこれ優先ですね。
でも、土曜晴れたら名古屋いける可能性秘めているので、デッキ作りに励みました。
久々書くと長いな・・・。
それでは、名古屋使用予定デッキなどを・・
「ガンバレ、ミュウツーEX!!デッキ」
ポケモン 14
2×メレシーBREAK
2×メレシー
3×ミュウツーEX(チェンジダメージ×2、CP6×1)
3×ⅯミュウツーEX(バニシングストライク×2,サイキックインフィニティ×1)
1×レジロック(プロモ フラダリされない奴)
1×ジガルデEX
2×シェイミEX
(フーパEXを抜いたところ。)
サポート 12
3×プラターヌ
3×コルニ
2×N
1×クセロシキ
1×フラダリ
2×ニンジャごっこ
グッズ 19
3×ハイパーボール(2でいいのかな?)
4×ピーピーマックス
4×バトルサーチャー
2×バトルコンプレッサー
2×ポケモン入れ替え
3×ミュウツーソウルリンク
1×すごいつりざお
エネルギー 11
闘エネルギー×6
超エネルギー×5
スタジアム 4
3×記憶のほこら
1×パラレルシティ
息子に、色々なデッキを使ってもらいながら、この週末、まずはここまでいい感じに仕上がってきました。
フーパ抜いてからはまだ試していまえせんが。ハイパー1枚の代わりにフーパかも。AZ抜いたので、後半フーパ前に持っていかれるときつかったので、抜いてみた。
前半は基本闘デッキの展開です。メレシーBREAKEで後ろのレジロックかジガルデEXに超エネルギー2→闘エネルギー2の順でつけていきます。ジガルデEXの場合は、闘エネルギー2→超エネルギー2の順番。
ベンチのたねポケモンにエネルギーが3枚まで溜まったら、ニンジャごっこでミュウツーEXへ。 びっくりメガホンを警戒しないデッキならレジロックの段階でさっさとソウルリンクもつけます。手札が可能な状態なら、にんじゃごっこ使用後、すぐに進化してⅯミュウツーEXで殴りにかかります。事故やオカルトマニアを使われてもいいように、CP6のミュウツーEXがトラッシュのエネを拾う技や、ピーピーマックスの効果も相まって相当早くエネが溜まるようになったので良いのかな。何気にメレシーの段階で20~40ダメージの蓄積がうれしいく、ⅯミュウツーEXバニシングストライクの射程内に収まる形になってきました。
ボーマンダも、白レックも、ボルケニオンも息子の使用候補らしいので、かぶらないデッキで名古屋は行きたいと考える秋です。(秋雨なければ)
コメント
ミュウツーデッキ面白い!参考になります(´ω`)
しかし、レジロックの方が
ボーマンダより珍しいかと笑
レジロックにソウルリンク張っておいて大丈夫ですよ、メガホンあっても(^^)
つい買っていたレジロック、何時か使うかと大事にしていましたが、
いよいよ出番です。でも、コロコロの付録はレジロックをはじめ、衝動買いの後悔ばかりだったので、最近は情報みてもいませんでした。
名古屋はいけたらいいかなのスタンスでいます。雨降るといけなくて悔しいから。
逃げ重いのが残念なところなので、バトル場に最初でると面倒なんですよね。サイドに行かないこと祈って1枚。
書店在庫は思いつきませんでした。その手があったなぁ。
わたしも雪ふる札幌から出張から帰ってきて大阪の暑さに体調崩しそうになりました。くれぐれもお身体気を付けて週末にそなえましょう。
リンク頂いてませんでしたので頂戴します。
週末は、お天気持ちそうなので、何とか名古屋行けるかなと思っています。行けるとしてもミュウツーデッキが迷走しています。次の関ジェネもよろしくお願いします!
リンクいただきますね。!